2014年04月25日

オカリナの音色に心をかたむけて ♪

4月24日 川根市民学級 開級式が行われました face17

守谷 新所長挨拶の後、学級長・副学級長を含む運営委員の選出も

無事行われ、平成26年度川根市民学級が新しくスタートしました face22

開級式の後は、4つのパートによる オカリナ演奏をききました face23

途中からは、いつのまにかみなさんからハミングが流れ始め

やすらぎの時を共有しました face23



  

Posted by ちゃくら at 11:48Comments(0)市民学級

2014年04月18日

古布類回収ボックス

古布類回収ボックスからのお知らせ emoji01

178「もったいない」
178「燃えるごみの減量・処理経費削減」
178「回収した古布類はアジア・アフリカ諸国で有効活用」

みなさんのご家庭に もう着なくなった衣類 がございましたら

川根地区センターロビー中ほどに設置してありますので

回収ボックスまで出してください icon23

回収方法
① 洗濯してから出してください
② 島田市のごみ指定袋に入れ口を縛ってください
③ 回収物の種類についてはお問い合わせください



  

Posted by ちゃくら at 13:27Comments(0)その他

2014年04月11日

4月行事のお知らせ

 いよいよ川根地区センターの講座がスタートします face22 
 

151 4月24日(木) 9:30~  : 川根市民学級 開級式   

152 4月30日(水)13:30~  : すこやか学級 開級式



 

上記の学級を含め社会教育講座 募集についての詳細は

4月15日 各戸配布予定の178ちゃくらだより178をご覧になってください face23


 

野守の池にゆれる しだれ桜


  

Posted by ちゃくら at 08:59Comments(0)行事予定

2014年04月02日

夜桜散歩

川根路にかかる桜トンネルは満開です face23





  

Posted by ちゃくら at 10:17Comments(0)川根日和

2014年04月01日

平成26年度 出発進行 ♪

本日、新所長 守谷久が着任し、川根地区センターも五年目を迎えました face17

新所長のもと、今まで以上に 市民の皆様に 気持ち良く施設を利用していただくよう
努力していきたいと思います  face17

 尚、各種講座についても只今計画中です face21

近日中に募集のお知らせがあると思いますので、ふるってご応募くださいね face23


  

Posted by ちゃくら at 12:53Comments(0)その他