2025年03月02日

フェスタしまだ

 今年のフェスタしまだは一年ぶりにおおるりで開催されました。
夏に森下先生をお迎えして製作したタイルアートと皆さんで教え合いながら製作した洋服タイプのティッシュケースを展示しました。
そして、毎年中秋の名月に行っている『観月会』の様子を展示しました。
今年の作品は少し小さめだった為、以前の作品も一緒に飾りとても華やかになりました。他の、市民学級の方達や、、来場された方達ともお互いの作品を鑑賞し合いながら「どこで作ったの?」などと、交流することが出来ました。
今年はようやくコロナ前のフェスタが出来たようです。


フェスタしまだ
フェスタしまだ
フェスタしまだ
フェスタしまだ
フェスタしまだ

同じカテゴリー(市民学級)の記事画像
料理教室と閉級式
明治安田生命MY定期講座
ストレッチ体操
中部電力健康講座とリアル野球盤
明治屋醤油さんの工場見学と春華堂のNicoeでランチ
川根文化祭2024
同じカテゴリー(市民学級)の記事
 料理教室と閉級式 (2025-03-12 16:10)
 明治安田生命MY定期講座 (2025-02-06 10:53)
 ストレッチ体操 (2025-01-15 15:42)
 中部電力健康講座とリアル野球盤 (2024-12-05 10:56)
 明治屋醤油さんの工場見学と春華堂のNicoeでランチ (2024-11-14 14:43)
 川根文化祭2024 (2024-11-07 09:32)
Posted by ちゃくら at 13:17 │Comments(0)市民学級

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
フェスタしまだ
    コメント(0)