まず、『幸せなら手をたたこう』を歌いながら手、足、首を回して身体をほぐしてから講座が始まりました。次に『でんでんむし』を歌いながら「あ・い・う・え・お」「か・き・く・け・こ」の歌詞では手を打ち、濁点の歌詞では足踏みするなど、頭を使いながら手や足を動かす脳トレゲームを行いました。
なかなかうまく動作ができないのですが、「うまくできなくて悔しい!!」と感じることが脳トレになるそうです。
次にハンドベルを両手に持って『瀬戸の花嫁』や『しゃぼんだま』をみんなで演奏しました。途中にハンドベルを隣の人と交換したりするのがなかなか大変でした。
講師の先生の話がとても面白いので参加者の皆さんが大きな声で笑ってとても楽しそうでした。1時間半という時間があっという間に過ぎてしまいました。