2024年06月22日

脳も身体もイキイキ元気に講座

 森川恭子先生をお招きして「脳も身体もイキイキ元気に講座」を実施しました。
まず、『幸せなら手をたたこう』を歌いながら手、足、首を回して身体をほぐしてから講座が始まりました。次に『でんでんむし』を歌いながら「あ・い・う・え・お」「か・き・く・け・こ」の歌詞では手を打ち、濁点の歌詞では足踏みするなど、頭を使いながら手や足を動かす脳トレゲームを行いました。
なかなかうまく動作ができないのですが、「うまくできなくて悔しい!!」と感じることが脳トレになるそうです。
次にハンドベルを両手に持って『瀬戸の花嫁』や『しゃぼんだま』をみんなで演奏しました。途中にハンドベルを隣の人と交換したりするのがなかなか大変でした。
講師の先生の話がとても面白いので参加者の皆さんが大きな声で笑ってとても楽しそうでした。1時間半という時間があっという間に過ぎてしまいました。
脳も身体もイキイキ元気に講座
脳も身体もイキイキ元気に講座
脳も身体もイキイキ元気に講座
脳も身体もイキイキ元気に講座

同じカテゴリー(高齢者学級)の記事画像
輪投げを楽しもう!!
講座健康2(おいしく減塩、健康は塩加減から)
健康講座1(熱中症について)
すこやか学級 開級式
『グランドゴルフを楽しもう』閉会式
脳もイキイキ元気に講座
同じカテゴリー(高齢者学級)の記事
 輪投げを楽しもう!! (2024-11-08 09:44)
 講座健康2(おいしく減塩、健康は塩加減から) (2024-09-24 09:30)
 健康講座1(熱中症について) (2024-07-19 13:53)
 すこやか学級 開級式 (2024-04-19 09:49)
 『グランドゴルフを楽しもう』閉会式 (2024-03-26 13:35)
 脳もイキイキ元気に講座 (2024-02-25 09:34)
Posted by ちゃくら at 10:12 │Comments(0)高齢者学級

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
脳も身体もイキイキ元気に講座
    コメント(0)