2018年08月30日

エコバッグ・タペストリー・帽子作り


 第4回市民学級、松本先生を講師にお招きして、手芸講座を開催しました。どれもアイデア

あふれる使い勝手のいいもので、手慣れた学級生達はテキパキ作業をこなしましたface02





川根文化祭、フェスタ島田への出品が楽しみですface22


  

Posted by ちゃくら at 09:16Comments(0)市民学級

2018年08月22日

出前講座(地域交通安全講習会)

 
 生活安心課の松田課長補佐、交通安全協会の交通指導員、平尾さんによる講座を実施しました。





 反射神経テストは実年齢より若かったり、古かったりで一喜一憂しましたface14





生活安心課の松田課長補佐からは、最近の詐欺被害状況やおれおれ詐欺、架空請求被害に絶対に合わないようにするポイントを学びました。





  

Posted by ちゃくら at 16:11Comments(0)高齢者学級

2018年08月09日

川根小50周年記念行事 ラブランチ参加


第3回市民学級は川根小学校で子供たちと給食を一緒に食べる、ラブランチに参加しましたface18







給食もおいしかったですが、子供たちからあふれ出る若さ、元気をもらいましたface14


  

Posted by ちゃくら at 11:23Comments(0)市民学級

2018年08月09日

高齢者のためのヨガ講座

 廣野啓子さんを講師お招きして椅子を使った高齢者向けのヨガ講座を実施しましたface02



 参加者からは、ゆっくりした動きで大変リラックスでき、1時間半があっという間に過ぎてしまった、またやりたいとの声も上がりましたface23





  

Posted by ちゃくら at 11:13Comments(0)高齢者学級