当日は冬晴れの下で少し風がありましたが予定通りの日程で研修が実施出来ました。
香りの博物館では特別展として『リト@葉っぱ切り絵展』を開催していました。作者のリトさんは切り絵アーティストで自身のADHDによる偏った集中力やこだわりを前向きに生かすために2020年から独学で制作をスタートし、毎日SNSで投稿すると次第に国内はもとより海外からも注目を集めるようになりました。今年の6月には個人美術館『LITO LEAF ART MUSEUM FUKUSIMA』がオープンしました。切り絵のほかに以前の貴重な作品も展示されていました。見学後は隣接の豊田香りの公園などで昼食、休憩しました。午後は袋井市の目の霊山油山寺を参拝しご住職の法話を聞きました。生活をする上で大事な3つのことに心がけましょう。と教えてくださいました。「気持ち良いあいさつをする。ゴミを拾う。いつも履物をそろえる」です。当たり前のことを当たり前に出来る人になりたいものです。拝観終了後、途中掛川の道の駅に寄り休憩をし、16時頃地区センターに到着しました。