2014年08月29日

すこやか学級第5回講座

島田市地域医療を支援する会の方たちのご協力により、

島田市民病院の看護師による「医療の実態説明を聞く講座」を行いました face17


救急外来のかかり方を見直したり、いざという時にあわてないために、


特に子供のかかりやすい病気について普段から学んでおくことの大切さなど


勉強しました 201

最後に手品のアトラクションもあり、参加者一同大いに盛り上がりました face22

  

Posted by ちゃくら at 11:34Comments(0)高齢者学級