学級生の皆さんはダイエットの必要はないと思いますが、偏った栄養の取り方は健康に悪影響を及ぼす事と痩せすぎだと筋肉が落ちてしまい筋肉低下による寝たきりになってしまう可能性がある為、60歳以降は痩せすぎにも注意が必要だということを教えて頂きました。
人間の中で一番筋肉がある場所が脚ということですので脚を鍛えることが寝たきりにならない予防になります。まず、簡単に筋肉量をチェックする方法を教わりました。ふくらはぎの一番太い部分を両手の親指と人差し指で囲み指が重なる方は筋肉量が少ないそうです。歩けば脚の筋肉は付くと思っていましたが、ウォーキングだけでは筋肉はつかないそうなので、自宅で簡単に出来る筋トレも教わりました。本当に簡単だったので続けていきたいです。講座終了後、血管年齢の測定とベジチェックをして頂きました。皆さん実年齢より若い方ばかりで驚きました。