
最終の目的地は『足地蔵』、この日4月8日はお釈迦様の誕生日を祝う「はなまつり」とあって、ご詠歌のおばちゃまたちも集合。私たちが到着した時は、方丈様についてお地蔵様の供養念仏を唱えてらした。
家山の足地蔵は日本唯一の地蔵様ということで遠方からの参拝者も多いと聞く。足地蔵にお願いすると足腰のあらゆる病気が治るということで、今では全国的に知られてきたようだ。
昔、村人が家山川で人間の片方の足を拾い上げ、その足を三光寺の住職さんがねんごろに弔い足地蔵を建立したと伝えられている。(写真撮り忘れて残念)

この後地元北部地区の皆さまによる甘酒のサービス。美味しかった!
この記事へのコメント