2016年02月24日

すこやか学級交流会


すこやか学級では、北部ふれあいセンターの高齢者のみなさんと交流を目的として、輪投げ大会を行いました。お昼休みに、森下文子さんにお世話になり「川根の布芝居」を鑑賞しました。ぜひまた見たいという方が多く、神座に招待したいという声が上がりました。151

すこやか学級交流会
すこやか学級交流会

2月17日今回の里山ウォークは白岩寺でした。幽霊の掛け軸は傷みが激しかったです。
帰りは小山城を見学しましたface22

すこやか学級交流会
すこやか学級交流会
すこやか学級交流会

同じカテゴリー(社会教育講座)の記事画像
脳も身体もいきいき元気に講座
川根温泉まで歩こう!
香りの博物館見学と油山寺参拝
ペタンクを楽しもう!!
災害なんでも教室
ペタボードとリアル野球盤ゲームを楽しもう!!
同じカテゴリー(社会教育講座)の記事
 脳も身体もいきいき元気に講座 (2025-03-07 11:41)
 川根温泉まで歩こう! (2025-02-09 09:28)
 香りの博物館見学と油山寺参拝 (2024-12-08 15:55)
 ペタンクを楽しもう!! (2024-11-20 14:21)
 災害なんでも教室 (2024-10-25 14:14)
 ペタボードとリアル野球盤ゲームを楽しもう!! (2024-09-26 14:15)

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
すこやか学級交流会
    コメント(0)