最初に島田市社会福祉協議会の青山さん、森下さんから「モルックゲーム」という初めて聞くゲームの説明を受けみんなでやってみました。
このゲームは狭い部屋の中でも出来る簡単なゲームです。簡単に説明すると、1~12までの番号が書かれたピンを倒して合計が40点になったら勝ちというルールで行いました。簡単ですが少し点数計算にクセのあるルールもあり少し頭をつかいました。
次に集会室に移動をして「リアル野球盤」を行いました。昨年も行って大好評でしたが今年も大盛り上がりで皆さんキャッキャッとはしゃぎながら楽しんでいました

打つ方も守備もなかなか上手で感心しました。
今日は頭も体もたくさん使ったので皆さんぐっすり眠れると思います。
この記事へのコメント