2023年10月22日

浜岡原子力発電所視察

御前崎にある中部電力浜岡原子力発電所の視察に行ってきました。
当日は秋晴れのもと視察研修が実施できました。
初めに、浜岡原子力館の研修室で松井さんから原子力発電施設の概要説明を聞きました。
2011年3月の東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故に伴い政府からの要請をうけ5月からすべての原子炉を停止しています。
現在1,2号機は廃止措置中3,4号機は適合性確認審査中、5号機は審査準備中となっているそうです。説明を聞いた後、普段ではめったに立ち入ることのできない隣接する発電所の安全対策施設である海抜22メートルの防波堤の設置、溢水防止壁、強化扉、高台への注水用設備のほか、5号機の建屋内や運転設備室を見学しました。施設を見学するために身分証の登録をはじめ、金属探知機を通るなど非常に厳しい管理体制を体験しました。
帰りには、なぶら市場で昼食をとり無事帰ってきました。
浜岡原子力発電所視察
浜岡原子力発電所視察
浜岡原子力発電所視察
浜岡原子力発電所視察
浜岡原子力発電所視察

同じカテゴリー(社会教育講座)の記事画像
脳も身体もいきいき元気に講座
川根温泉まで歩こう!
香りの博物館見学と油山寺参拝
ペタンクを楽しもう!!
災害なんでも教室
ペタボードとリアル野球盤ゲームを楽しもう!!
同じカテゴリー(社会教育講座)の記事
 脳も身体もいきいき元気に講座 (2025-03-07 11:41)
 川根温泉まで歩こう! (2025-02-09 09:28)
 香りの博物館見学と油山寺参拝 (2024-12-08 15:55)
 ペタンクを楽しもう!! (2024-11-20 14:21)
 災害なんでも教室 (2024-10-25 14:14)
 ペタボードとリアル野球盤ゲームを楽しもう!! (2024-09-26 14:15)
Posted by ちゃくら at 15:19 │Comments(0)社会教育講座

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
浜岡原子力発電所視察
    コメント(0)