2014年01月16日

どんど焼き

1月15日の早朝 小正月の行事であるどんど焼きが、家山八幡宮の境内において行われました face22

各家の正月飾りを焚きあげる民俗行事の一つです face17

川根町内の人々が まずは氏神様にお参りをした後、燃えさかる火の中へお飾りを投げ込むと
高く火柱が上がります face17

どんど焼きは歳神の送り火、またはそれぞれの願いを込めて焚き上げる行事のようです 201



  

Posted by ちゃくら at 08:46Comments(0)川根日和