2022年11月24日

輪投げを楽しもう

 11月24日20名が集まり輪投げを楽しみました。
新型コロナウイルス感染防止のため参加者はマスク着用で競技を行いました。
 今回は5メートル離れたところから的を狙いました。一人9投×6ゲームで合計得点を競います。
はじめにいつも輪投げを楽しんでいる方からレクチャーを受け何度か練習をしてから開始しました。最初はなかなか上手く投げられなっかた方も段々とコツを掴み得点を取ることが出来ました。余談ですが、1ゲームで得点が0点の場合「たまご」というそうです。
 1ゲームの最高得点は36点で6ゲームの総得点1位は134点どちらも堀井初枝さんでした。
輪投げを楽しもう
輪投げを楽しもう
輪投げを楽しもう
輪投げを楽しもう

同じカテゴリー(高齢者学級)の記事画像
輪投げを楽しもう!!
講座健康2(おいしく減塩、健康は塩加減から)
健康講座1(熱中症について)
脳も身体もイキイキ元気に講座
すこやか学級 開級式
『グランドゴルフを楽しもう』閉会式
同じカテゴリー(高齢者学級)の記事
 輪投げを楽しもう!! (2024-11-08 09:44)
 講座健康2(おいしく減塩、健康は塩加減から) (2024-09-24 09:30)
 健康講座1(熱中症について) (2024-07-19 13:53)
 脳も身体もイキイキ元気に講座 (2024-06-22 10:12)
 すこやか学級 開級式 (2024-04-19 09:49)
 『グランドゴルフを楽しもう』閉会式 (2024-03-26 13:35)
Posted by ちゃくら at 13:23 │Comments(0)高齢者学級

この記事へのコメント

コメント投稿フォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
輪投げを楽しもう
    コメント(0)