昨年度の事業実績を確認し、今年度の年間事業計画を話し合いました。
まず、始めに学級長と班長を決め、今年は鈴木由子さんに学級長が決まりました。
その後、年間事業計画を相談し、森川講師による講座を2回、明治安田生命の講座を1回、〔輪投げ〕と〔グランドゴルフ〕を各1回実施する事に決めました。また、今年は館外研修先として、1月22日に浜松市浜北区の万葉の森公園へ行くことを計画しました。
今年度は3名が退団し2名が新規入会してくれました。開級式の後、用事がある人を除き『しぞーかでんでん体操』と『しまだしっかりげんき体操』を行いました。学級生は全員で37名でした。
この記事へのコメント